マンガ「ワンオペJOKER(ジョーカー)」の紹介記事になります。
雑誌「イブニング」で不定期に連載されている「 SUPERMAN vs飯 スーパーマンのひとり飯 」と原作者が同じマンガで紹介記事もございますのでご一読ください。
- 「ワンオペジョーカー」のあらすじや見どころがわかります
- 1話試し読みや全話読む方法を紹介してます
- 好み判定リストを用意しておりますので、好みのマンガなのか判断できます
公式サイト・SNSの紹介(1話試し読みできます)
「ワンオペジョーカー」公式サイトとTwitterがあるので、作品の雰囲気を知りたい人は下のリンクから読んでみましょう!
※公式サイトで現在1話試し読みができるのでおススメ!
著者紹介
宮川サトシ (原作)みやがわ・さとし
岐阜県出身。2013年『東京百鬼夜行』(新潮社/全2巻)で漫画家デビュー。『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』(新潮社)は大きな話題となった。
その他、講談社「ベビモフ」にて『そのオムツ、俺が換えます』(全2巻)、新潮社「くらげバンチ」にて『宇宙戦艦ティラミス』(原作/全10巻)を執筆。
引用:マンガ「ワンオペJOKER」公式サイトより

原作者Twitterはこちら
後藤慶介 (作画)ごとう・けいすけ
集英社「週刊少年ジャンプ」「少年ジャンプ+」に掲載された読み切りの作画を担当。
引用:マンガ「ワンオペJOKER]公式サイトより
『ワンオペJOKER』が連載デビュー。

公式Twitterはこちら
DC COMICS (キャラクター・監修)
(株)フォルトゥーナ (協力)

アメコミ界の大物「DC COMICS」全面協力はすごいですね!
本作の簡単なあらすじ
悪のカリスマ、育児はじめました——。
正義の象徴・バットマンの永遠の敵役・ジョーカー。悪を証明するためには正義が必要……つまりジョーカーにとってバットマンは必要不可欠な存在……のはずが、思わぬ事故からバットマンが赤ちゃんに変貌してしまう!
正義の脆さを示し悪を証明するために、ジョーカーは赤ちゃんバットマンを正義のスーパーヒーローに育てられるのか!? DCコミックス公認の極悪育児コメディ!
引用:マンガ「ワンオペJOKER」公式サイトより

育児×ヴィランの組み合わせが予想外にハマってます!
「ワンオペJOKER」好き嫌い判定リスト
本作を読むうえで参考表リストになります。
当てはまる方は「ワンオペJOKER」がおススメ
当てはまる方は「ワンオペJOKER」がおススメできないかも…
登場人物(ネタバレあり注意)
引用:「ワンオペじょーか」表紙より
JOKER(ジョーカー)
本作の主人公。顔にピエロのメイクを施した正体不明の謎の男。バットマンの宿敵の長年の宿敵である。バットマンとの戦闘の最中の事故で彼を化学薬品のタンクに落としてしまい赤ん坊にさせてしまう。自身が考えている正義のスーパーヒーロー=バットマンに育てるためワンオペ育児を行うことを決心する。最新話ではバットマンを保育園に預けながら犯罪を行っている。バットマン幼児化とブルースウェインの失踪が同時期にも関わらずバットマン=ブルースだと気づいていない様子。
- バットマンを幼児化させた張本人で彼を理想のバットマンにすることが目的
- 育児のストレスを悪役業で発散している
- 基本的にメイクした状態で子育てや外出をしている
引用:「ワンオペジョーカー」表紙より
バットマン(ブルース)
ジョーカーに薬品タンクに落とされ幼児化してしまう。ジョーカーの部下である序にフロストによりタンク内の薬品成分が「アンチエイジング」であったことが判明する。寝返りが出来る程度の年齢なので生後3~8か月程度だと推測される。自身が幼児化する前に行った事業で設立された認可保育園に入園しており、偽名として「ブルース」と呼ばれている。しゃべることはできないが最近乳歯が生えてきた。おしゃぶりがお気に入り。
- ジョーカーに薬品タンクへ落とされて幼児化してしまう
- ジョーカーが犯罪を行っているあいだは保育園に預けられている
ハーレイクイン
ジョーカーの恋人兼相棒。原作同様ジョーカーのことを「プリンちゃん」と呼ぶ。設定で大卒であることが判明している。ジョーカーが構ってくれないため彼の自宅を襲撃した際に幼児化したバットマンを発見する。
子供に対する考え方でジョーカーと対立し一時疎遠となるが、バットマンを保育園に入園するための保護者面談で偽の母親役を頼まれ、関係が修復する。
普段の姿はノースリーブトップ、タイトなショートパンツ、ブーツで映画版に準拠しているが犯罪を行うときは原作のようなピエロ姿で行う。
- 原作同様ジョーカーのことが大好き
- 理想のバットマンを育て上げるためジョーカーと協力する
ネットの評判(一部ネタバレあり注意)

JOKERさまが、(極秘裏に作られた薬品でコナン君よりもさらに小さく、赤ちゃんになってしまったバットマンを)子育て←やむを得ずワンオペ育児を始めた。で、待機児童問題まででてきて…何から説明していいのやらの荒唐無稽さでwww、荒唐無稽であればあるほどおかしい、笑える状況。こういうの大好きw

子育ては大変ですよね…。子育てあるあるをまとめたようなマンガですね。ちなみに、バットマン見たことないので、正体に思い至りませんでした。

育児の経験はないけど面白かった 「保育園落ちた、ゴッサム氏ね」はネットの元ネタ知らないとオチ弱いよなあ…。 このバットちゃん、何歳くらいだ?成長スピード早くなるのか、それともある時突然元に戻るのかな?