1: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:53:53.67 ID:VhzpoFUyM
2: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:54:04.18 ID:VhzpoFUyM
日本語むずい🥺
3: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:54:22.49 ID:VhzpoFUyM
ベトナムだと一語で表現できるらしい😣
5: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:55:01.17 ID:IZtmQ7CM0
外国人やとややこしく感じるのかもな
6: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:55:17.30 ID:eNqv4lxD0
まあ着るでええやろ
いちいち指摘するのは揚げ足取りみたいなもんや
いちいち指摘するのは揚げ足取りみたいなもんや
8: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:55:51.30 ID:MN0TDDkD0
辞は達するのみだから細かいことは良いんだよ
全部着るでええ
全部着るでええ
9: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:56:25.75 ID:PX/okGzr0
実習生じゃなくて留学生だが
10: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:56:47.44 ID:KfelGyrCd
脱ぐときは全部「脱ぐ」なのにな
12: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:57:51.01 ID:MN0TDDkD0
>>10
マフラーは”外す”しゃね?
マフラーは”外す”しゃね?
25: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:01:32.19 ID:8ymVSYZj0
>>12
いや脱ぐだな
バイクなら外すだが人の着衣なら脱ぐの方が使うと思う
いや脱ぐだな
バイクなら外すだが人の着衣なら脱ぐの方が使うと思う
100: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:40:16.13 ID:6nQmo0EU0
>>10
帯は解く
帯は解く
11: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:57:39.14 ID:X1VZGzP50
全部身につけるでええんやで
13: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:57:53.29 ID:L0D7i472d
履くは一致してるやん
14: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:57:58.45 ID:idLLWEZ+0
別に帽子着るって言われてもなんとも思わんが働く上では支障あるんやろな
15: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:58:06.64 ID:w/6/eTfO0
ベトナム語の声調も十分ムズいわ
せっかくアルファベットなのに余計なもの付けるなよ
せっかくアルファベットなのに余計なもの付けるなよ
17: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:58:28.70 ID:cFX6DzdO0
wearで済む
18: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:59:16.79 ID:QZnU/QPN0
確かに英語だと全部wearだな
英語って表現力しょぼいわ
英語って表現力しょぼいわ
19: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 08:59:36.24 ID:slcgS/HIp
グエン死んだンゴ
20: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:00:07.39 ID:66Ycrvru0
こんな難しい言語を使ってる俺らすごい
21: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:00:33.86 ID:iVyFvXDod
表現が多いほど文化がそれに重きを置いていた証拠や
つまりジャップは服装や身だしなみを重視していたんや
つまりジャップは服装や身だしなみを重視していたんや
22: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:00:54.34 ID:hw9UunFO0
グエンなんでこんなん増えたん?どこが自民党保守なん?
32: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:07:40.08 ID:jc2gBarAa
>>22
自民党が技能実習生として大量に受け入れた
自民党が技能実習生として大量に受け入れた
23: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:01:02.07 ID:ulZ88laNa
英語ならwearとtake offで表現できるのにな
24: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:01:02.78 ID:Xmb4Wl+Lr
マフラーを着るって言うほど言う?
26: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:01:35.64 ID:FAFGTuDHd
これより先に覚えさせることがいくらでもあるやろ
27: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:02:00.84 ID:iejzaaKt0
別に通じればええやろ
全部着るでええんちゃう
全部着るでええんちゃう
29: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:04:34.01 ID:5NsQSWs30
ベトナム語やとニャーニャーいってればええんやろ?
30: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:06:49.82 ID:SHeVHi3w0
もう全部身につけるで統一して覚えさせろ
33: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:07:40.25 ID:BNObCN6AM
これ上手く教えられなくて発狂したの自分なんやろ
34: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:07:46.85 ID:o9lNcPxH0
どれでも対応できるからな
例えば上等なマフラーなら着るって言っても良い気がしてくる
なんでやろな
35: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:08:12.33 ID:alyh4hE/a
体に対して下から上に通すのが履くで上から下へ通すのが着るで巻きつけるのが巻くで乗せるのが被るやろ
いうほど難しいか?
字面じゃなくて言語はイメージで理解するんや
いうほど難しいか?
字面じゃなくて言語はイメージで理解するんや
36: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:08:50.02 ID:EMFfaiUma
ワイは手袋もはくやけど🤪
65: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:24:08.88 ID:jYlo3+QKM
>>36
🐶かな?
🐶かな?
37: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:09:42.82 ID:R5JNA/iT0
履くと穿くの違いもあるな
39: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:11:09.51 ID:7Eh93E2lp
お前をkill
40: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:12:17.42 ID:zddbJD+10
全部着るでもギリ伝わるやろ
41: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:12:51.39 ID:FNwc5OStp
なんやこのクソ言語…
42: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:13:57.81 ID:jOmyTrOf0
手袋は?
ワイははめる派なのに周りには履く派が多いんやが
ワイははめる派なのに周りには履く派が多いんやが
44: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:14:04.65 ID:dZSs6ucj0
取りあえず全部着るでええんよ
45: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:14:51.22 ID:T+Ro8/7ur
はぇ〜グエンにとっちゃ衣服は全て地面から“拾う”ものなんやろなぁ
46: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:15:24.25 ID:jfHDOsyFa
なんでコイツ半袖なのにマフラーしてんの?w
ガイジかあああああえw
ガイジかあああああえw
47: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:16:51.51 ID:4Sm870Eo0
上から被せるか下から被せるかの違いだろ
まあ欠陥言語なのは疑いないが
まあ欠陥言語なのは疑いないが
50: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:17:45.89 ID:lzsYnM1AM
日本語は助詞がややこしすぎる
日本人のワアが古文で逃げたもん
日本人のワアが古文で逃げたもん
51: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:17:47.72 ID:aHpEDMCjp
日本語難しいって言うけど意思疎通する程度なら簡単定期
58: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:20:45.80 ID:imc4Y1BqM
>>51
意思疎通レベルなら外人なギリ健にも余裕なんよな
意思疎通レベルなら外人なギリ健にも余裕なんよな
52: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:17:49.83 ID:o+JZFHF60
手袋は”はめる”よな?
53: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:18:32.43 ID:+V9kWniTr
なんで日本語教えるにあたってわざわざややこしいとされる部分を敢えて教えるの?そこは全部着るで統一してほかに大事な言葉教えたらええやん
人に物事教えるの下手なら教師やるなよ
人に物事教えるの下手なら教師やるなよ
54: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:19:19.05 ID:SKy9bvcip
全部装着でええやん
55: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:19:20.68 ID:JNjDEENC0
西洋のガイジ言語より効率的やから簡単やろ、会話だけなら
56: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:19:25.14 ID:o22hX8gk0
着るでええやん
57: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:20:32.06 ID:qt2W42pyp
まぁ全部着るでも通じるけどな
無駄に種類あるけどニュアンスで通じるのがゴミなとこや
無駄に種類あるけどニュアンスで通じるのがゴミなとこや
59: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:22:05.33 ID:iaga/cPXd
上着は羽織る
60: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:22:57.18 ID:imc4Y1BqM
あっくん「靴下着た?」
健常 「あっ」(察し
健常 「あっ」(察し
これを受け入れれば楽になれるんやで😊
63: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:23:14.05 ID:omRCi9OH0
無駄にこだわる割に適当でも通じる
いかにもジャップらしい言語やん
いかにもジャップらしい言語やん
64: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:23:38.25 ID:7EsZZu+hr
伝わればええんやから発狂しそうなら全部着るでええって言ったれ
66: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:24:44.06 ID:jadRoyWF0
上から下まで全部ひとまとめを着るって言うしな…
67: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:24:46.99 ID:OyVRvZZc0
ツシソン←こいつらさあ
68: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:25:16.79 ID:7EsZZu+hr
>>67
これに関しては書き分けできない奴が無能なだけやろ
これに関しては書き分けできない奴が無能なだけやろ
69: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:25:21.97 ID:3bdIozbi0
こんなのどや顔でおしえてるやつは自己満足
70: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:25:29.22 ID:k0M77ftBM
グェンと中国人の見分け方は?
75: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:26:19.24 ID:elMHYEaq0
>>70
東南アジア人と東アジア人は大体顔で区別つくやろ…
東南アジア人と東アジア人は大体顔で区別つくやろ…
84: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:28:09.50 ID:k0M77ftBM
>>75
そう?
バイト先に8人くらい外国人いるけど見分けつかん
全員グェン隊かも
そう?
バイト先に8人くらい外国人いるけど見分けつかん
全員グェン隊かも
71: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:25:43.42 ID:Jkhrz1gQM
発狂って
日本語講師ならもっとまともな言葉使えや
日本語講師ならもっとまともな言葉使えや
82: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:27:51.62 ID:T+Ro8/7ur
>>71
本業は奴隷商人なんだよなぁ
本業は奴隷商人なんだよなぁ
77: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:26:22.35 ID:uAHZiglKd
外人が言うなら「着る」で全部通じるって教えたれ
79: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:26:55.17 ID:x7QsOVFZa
>>77
「身に付ける」でいいよね
「身に付ける」でいいよね
78: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:26:38.29 ID:3bdIozbi0
ベルトはまくやぞ
80: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:27:41.97 ID:OZ8ecFyvp
こんな厳密にやって検定でも受けさせるんかこれ
81: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:27:42.11 ID:XRSO//Lt0
ジーンズは「ねじこむ」やぞ
91: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:31:43.29 ID:uAHZiglKd
>>81
タイトなの限定やんけ
タイトなの限定やんけ
83: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:28:00.34 ID:pr5hCx+er
発狂するってなんや?
煽ってるんか?
煽ってるんか?
87: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:29:18.07 ID:/EZ/uCzEr
>>83
そら少しでも日本語できた方が“高く”売れるんだよなぁ
そら少しでも日本語できた方が“高く”売れるんだよなぁ
86: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:28:43.20 ID:OZkzRnkJ0
ほとんどwearな英語圏に問題がある
88: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:29:31.80 ID:QPXQ0j//r
>>86
ベトナムは英語圏じゃないけど
ベトナムは英語圏じゃないけど
90: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:30:39.94 ID:OZ8ecFyvp
>>86
身に付けているってことがわかればええんやから問題どころかむしろ合理的やろ
身に付けているってことがわかればええんやから問題どころかむしろ合理的やろ
89: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:29:38.29 ID:k0M77ftBM
5人シフトで自分以外の4人が全員グェン隊だったことあるわ…
92: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:32:51.48 ID:TppaS4kQd
>>89
ゲリラ部隊で草
ゲリラ部隊で草
93: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:34:31.74 ID:Zaiu+su1a
日本人が外国語苦手なのはこの欠陥言語がこうやって脳のリソース無駄遣いしてるから
94: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:35:17.15 ID:CbRNIMhn0
まあこういうおかげで下駄を履かせるとかの慣用句ができるわけだし
97: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:37:02.67 ID:FVYsIDw70
いうて発音は楽だし余裕やろ
98: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:37:39.47 ID:HFvSGdZh0
室町時代までは確実に今の日本語が通じるらしいからな
言葉に変化がないと時代に合わせる形で動詞が増えていく
言葉に変化がないと時代に合わせる形で動詞が増えていく
101: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:40:17.89 ID:n3uSQ8Psa
>>98
こマ?
それなら異世界転生してもノッブと問題なくコミュニケーション取れるんやな
こマ?
それなら異世界転生してもノッブと問題なくコミュニケーション取れるんやな
103: 好奇心のむこうがわ 2021/12/20(月) 09:40:46.98 ID:YCImV0100
ここで装備していくかい?