1: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:19:17.879 ID:/NfQfaxW0
嫌いじゃないが、好きとも言い難い漫画第一位
2: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:19:47.235 ID:/NfQfaxW0
ちょっとやり過ぎだろと思うところも多々あるな
3: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:20:09.510 ID:/NfQfaxW0
まぁ最終話の出来は非常にいいと思う
4: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:20:18.573 ID:KkmVcYcW0
ぐちゃぐちゃすぎてよくわからんところが好きだった
9: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:22:27.794 ID:/NfQfaxW0
>>4
まぁこんなタイプの漫画はあんまないよね
こういう作品があってもいいと思う
まぁこんなタイプの漫画はあんまないよね
こういう作品があってもいいと思う
5: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:20:36.010 ID:eP/5m0T+0
先輩におすすめされたけどつまんなすぎて1巻読めなかった
10: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:22:52.853 ID:/NfQfaxW0
>>5
合う合わないは間違いなくある
合う合わないは間違いなくある
6: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:21:19.032 ID:N0KesFfv0
これ見て以来子供が虐待される漫画にハマった
11: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:23:09.900 ID:/NfQfaxW0
>>6
他になんかあったか?
他になんかあったか?
51: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:57:57.508 ID:/NfQfaxW0
>>49
コンビニによく置いてるやつか笑
コンビニによく置いてるやつか笑
俺も暇つぶしに読むわ
正直笑える
7: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:21:43.823 ID:tjGyf7NAa
よくある奇をてらったクソ漫画だよな
採点したら25点くらい
採点したら25点くらい
12: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:23:39.185 ID:/NfQfaxW0
>>7
俺は嫌いじゃないよ
75点ぐらいはある
俺は嫌いじゃないよ
75点ぐらいはある
8: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:21:48.865 ID:/NfQfaxW0
読み返してみると、ヒロイン意外とまともなのな
親と環境が悪かっただけで
親と環境が悪かっただけで
13: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:23:39.530 ID:yPoNDPiU0
子供の頃のプンプンかわいいのに・・・どうしてああなる
なるべくしてなったか
なるべくしてなったか
15: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:24:55.409 ID:/NfQfaxW0
>>13
まぁプンプンの親もろくでなしやから
あとコミュ力なくて、過去を懐かしんでばかりいたのも良くなかったな
まぁプンプンの親もろくでなしやから
あとコミュ力なくて、過去を懐かしんでばかりいたのも良くなかったな
14: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:24:06.399 ID:/NfQfaxW0
ヒロインと再会するのは激アツ展開ではあったな
16: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:25:48.826 ID:yRRZqOTI0
何でプンプンだけデフォルメされてたのかよく分かんなかった
18: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:26:42.240 ID:/NfQfaxW0
>>16
まぁ一応理由はあるんだろうけど、そういえばなんだったんだろうか
まぁ一応理由はあるんだろうけど、そういえばなんだったんだろうか
17: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:26:05.460 ID:/NfQfaxW0
プンプンが自動車学校でナンパした女の子好き
すぐにフェードアウトしたが
すぐにフェードアウトしたが
19: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:27:51.170 ID:/NfQfaxW0
プンプンが最終的に付き合った漫画家の女って、実はプンプンが子供時代に一回会ってるんだよね
20: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:29:40.880 ID:/NfQfaxW0
あとプンプンの友達好きだわ
最初は単なるお調子者だと思ってたが
最初は単なるお調子者だと思ってたが
24: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:32:23.968 ID:/NfQfaxW0
>>21
読んでないわ
ありがとう
読んでないわ
ありがとう
22: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:30:50.267 ID:uXV5er990
虐待とかイジメのやつは見れない
25: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:32:54.330 ID:/NfQfaxW0
>>22
だったら読まない方がいいな
そんなにグロイシーンはないけども
だったら読まない方がいいな
そんなにグロイシーンはないけども
23: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:31:51.430 ID:/NfQfaxW0
この漫画好きだけどけど、この漫画好きなやつとは関わりたくないという矛盾した感情になる作品
26: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:33:03.941 ID:i8nrfDLz0
誰が虐待されるん?
30: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:35:10.229 ID:/NfQfaxW0
>>26
ヒロイン
ヒロイン
主人公も虐待されてるに近いが
27: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:33:12.612 ID:UneAi6VFM
高校生までのうちに読んでてよかったと思う漫画
今だと読めないかも
今だと読めないかも
32: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:36:09.483 ID:/NfQfaxW0
>>27
だな
高校生の時に読んだが、その時でも若干キツイなて思うことはあった。
面白かったから最後まで読んだし、最後は感動したけども
だな
高校生の時に読んだが、その時でも若干キツイなて思うことはあった。
面白かったから最後まで読んだし、最後は感動したけども
28: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:33:13.498 ID:/NfQfaxW0
ヴィレヴァンに必ずある漫画第一位
29: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:34:29.508 ID:CYHKiydd0
サブカルクソ女が好きそうではある
33: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:37:08.678 ID:/NfQfaxW0
>>29
これが好きていう女は信用ならんな
これが好きていう女は信用ならんな
俺も好きなのに笑
31: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:35:36.297 ID:aujstmBmd
浅野いにおは「ソラニン」くらい短いほうが分かりやすくていい
35: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:37:51.089 ID:/NfQfaxW0
>>31
うみべの女の子とかはどう?
うみべの女の子とかはどう?
34: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:37:32.798 ID:x91TqobS0
小便漏らす女殺すところまで見たけどあの後どうなるの?
36: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:38:33.501 ID:/NfQfaxW0
>>34
小便漏らす女てヒロインのことか?
小便漏らす女てヒロインのことか?
37: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:39:40.801 ID:/NfQfaxW0
今読んでも共感はできないだろうが、何となく息の詰まる青春時代の感覚が懐かしくなってくるんだよな
38: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:41:54.385 ID:/NfQfaxW0
結局、ヒロインはあれ死んだってことでいいのか?
39: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:46:30.253 ID:J5Fw7Q2iM
好きっていう女大体ファッションメンヘラ説
40: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:48:42.304 ID:/NfQfaxW0
>>39
どっちかて言うとファッションサブカルじゃない?
サブカル漫画の入門書だからな
どっちかて言うとファッションサブカルじゃない?
サブカル漫画の入門書だからな
43: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:50:05.031 ID:J5Fw7Q2iM
>>40
サブカルクソ女なのは前提な気もする
サブカルクソ女なのは前提な気もする
45: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:51:50.591 ID:/NfQfaxW0
>>43
それもそうか
それもそうか
冷静に考えてみたら、サブカルクソ女て酷い表現だな笑笑
どういったタイプの女を指すのか
ヴィレヴァンの店員みたいな感じか?
41: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:48:52.990 ID:DqQqzPHc0
ほーん鬱いね……で?だから何?
そんな漫画
そんな漫画
44: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:50:37.345 ID:/NfQfaxW0
>>41
そう思うやつの気持ちも普通に分かるわ
そう思うやつの気持ちも普通に分かるわ
42: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:50:01.228 ID:/NfQfaxW0
アフタヌーンに載っていそうだが、実はプンプンみたいな作品載ってないんだよな
アフタヌーンて健全な漫画多いし
46: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:53:26.339 ID:/NfQfaxW0
登場人物がどいつもこいつもクソ野郎で笑う
愛子ちゃんは可愛い
47: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:54:39.286 ID:zCRQ8QAx0
ウシジマくんみたいな感じか?
48: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:56:17.126 ID:/NfQfaxW0
>>47
違うな
違うな
プンプンは暗い思春期の話でノスタルジックな感じの作品
ウシジマくんと同じで面白いけど、この作品が大好きていうやつは信用ならないのは一緒
50: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:56:54.986 ID:FVLqn4Cx0
サブカル系漫画
ソラニンは好きだった
52: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:58:50.421 ID:/NfQfaxW0
>>50
サブカル漫画て呼ばれるのは否定できないよな
サブカル漫画て呼ばれるのは否定できないよな
でもこんな漫画がそれなりに売れたのは驚きだわ
53: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 09:59:23.663 ID:/NfQfaxW0
今読んだら、多分色々やり過ぎで笑ってしまうかもしれん。
54: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:00:13.178 ID:/NfQfaxW0
ただ最後ら辺の破滅へと向かう感じとノスタルジックな情景は、この作者にしかできないことなんだろうなとは思ったね
55: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:00:50.833 ID:zNgiOSvXd
マイナス
世界は半分になった
愛と呪い
ど根性ガエルの娘
世界は半分になった
愛と呪い
ど根性ガエルの娘
ここらへんすき
57: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:01:59.439 ID:/NfQfaxW0
>>55
これは漫画?
これは漫画?
読んでみようかな
56: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:01:11.855 ID:N0KesFfv0
プンプンは鬱展開のインパクトが強いからそこだけが語られすぎるけど
そこへ辿り着くまでの愛子ちゃんがかわいいのが非常に良いのだよ
そこへ辿り着くまでの愛子ちゃんがかわいいのが非常に良いのだよ
58: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:02:52.555 ID:/NfQfaxW0
>>56
愛子ちゃんはいいキャラだよね
賛否両論あるだろうが、今までいなかったタイプのヒロインだと思う
愛子ちゃんはいいキャラだよね
賛否両論あるだろうが、今までいなかったタイプのヒロインだと思う
59: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:03:36.466 ID:/NfQfaxW0
最近はこういったタイプのサブカル漫画が流行るてことはなくなったのかな
60: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:06:58.831 ID:4jYtyiqfM
ヨッス!
62: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:08:01.912 ID:/NfQfaxW0
>>60
クソ懐かしく笑ったわw
クソ懐かしく笑ったわw
いたな
61: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:07:53.009 ID:IT17fPuja
主人公の叔父さんが不倫して叔父さんの嫁がメンヘラになって主人公のちんぽシャブるってよく考えたらヤバい展開だな
64: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:08:32.141 ID:/NfQfaxW0
>>61
まぁ正直この展開いらんだろとは思ったね
まぁ正直この展開いらんだろとは思ったね
63: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:08:15.477 ID:IT17fPuja
違うわ主人公の童貞奪うんだったな
65: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:09:44.048 ID:/NfQfaxW0
この漫画が好きっていう女はヤバいからやめた方がいいてよく聞くが、逆だと思うわ
なんか背伸びしたがりな普通な女の子なだけだと思う
66: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:10:17.959 ID:/NfQfaxW0
グッドバイブレーション!!
67: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:11:30.530 ID:/gkszKTEa
ラストの展開急過ぎてついていけなかったわ
面白かったけど読んでて気分悪くなる漫画
面白かったけど読んでて気分悪くなる漫画
69: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:13:31.392 ID:/NfQfaxW0
>>67
俺も「は?」とはなったけど、まぁ元々よく分からない漫画だしええかと思ったわ
俺も「は?」とはなったけど、まぁ元々よく分からない漫画だしええかと思ったわ
68: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:12:18.972 ID:IT17fPuja
結局あの宗教団体の描写って必要だったんかな
70: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:14:26.042 ID:/NfQfaxW0
>>68
あれにも何か意味あるんだろう
あれにも何か意味あるんだろう
71: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:15:13.110 ID:/NfQfaxW0
プンプンの叔母て翠て名前だったのか
調べて思い出したわ
調べて思い出したわ
まぁまぁゲスで笑う
悪い人ではないけども
72: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:16:29.427 ID:7BVUcZao0
なろう系もそうだけど作者のキモさが内容から分かる
74: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:17:42.169 ID:/NfQfaxW0
>>72
キモいのは否定できんわ
キモいのは否定できんわ
73: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:17:27.831 ID:3JLH/7zY0
影響うけてそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
76: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:19:10.249 ID:/NfQfaxW0
>>73
ちょっとだけ読んだが、なんじゃこりゃ
ちょっとだけ読んだが、なんじゃこりゃ
75: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:18:27.874 ID:GF0axz7ap
好きなんだけど具体的にどこが好きか表現できない
多分こじらせたままおっさんになったせいだなって思う
多分こじらせたままおっさんになったせいだなって思う
78: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:20:22.370 ID:/NfQfaxW0
>>75
俺もどこが好きかって言われても困るな
なんとなくモラトリアム特有の青臭い感じとか、自分が特別な人間だと勘違いしてる部分は共感できるけどね
俺もどこが好きかって言われても困るな
なんとなくモラトリアム特有の青臭い感じとか、自分が特別な人間だと勘違いしてる部分は共感できるけどね
77: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:19:58.639 ID:IT17fPuja
作者は2015年に離婚して2018年に再婚してるけど別居婚だし作者にも色々ありそう
80: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:21:53.806 ID:/NfQfaxW0
>>77
調べて今知ったが、鳥飼茜かよ 嫁さん
調べて今知ったが、鳥飼茜かよ 嫁さん
この人もサブカルぽいんやな
ある意味お似合い
79: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:21:08.473 ID:Z89/AWn70
このマンガ、作者の意識高いオナニー感あって嫌い
83: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:24:20.832 ID:/NfQfaxW0
>>79
ここまで出来たら、それはそれですごいよ
ここまで出来たら、それはそれですごいよ
82: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:23:26.560 ID:/NfQfaxW0
>>81
別にそこまで叩かれてない気がするがな
というか好き嫌い分かれるのは当然みたいな漫画だろうし
別にそこまで叩かれてない気がするがな
というか好き嫌い分かれるのは当然みたいな漫画だろうし
84: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:26:07.814 ID:/NfQfaxW0
ウィッシュ!!
87: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:30:07.792 ID:/NfQfaxW0
プンプンのお母さんが巨乳というどうでもいい情報
88: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:31:00.667 ID:/NfQfaxW0
あと愛子ちゃんはイカれたフリしてるけど、普通に可哀想な女の子
89: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:32:01.901 ID:KkmVcYcW0
ストーリー理解できなくて批判しちゃってるアスペってこんないっぱいいんのか
94: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:40:19.796 ID:N0KesFfv0
>>89
サブカルの括りに入れられるから主にオシャレ感へのアレルギー反応なんだと思う
サブカルの括りに入れられるから主にオシャレ感へのアレルギー反応なんだと思う
90: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:33:04.381 ID:FGkiYwff0
漫画家の女って子供時代に会ったブスが整形したんだっけ?
91: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:35:45.184 ID:/NfQfaxW0
>>90
そうだよ
そうだよ
92: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:36:30.985 ID:/NfQfaxW0
なんやかんやプンプンの周りがいい人なのもいいよね
バイト先の社長とか、その娘とか
93: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:39:26.074 ID:IT17fPuja
不動産屋の人ってプンプンの中に出てくる数少ない普通の人だったよな
普通な人だけに半身不随になったの悲しすぎる
普通な人だけに半身不随になったの悲しすぎる
95: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:40:30.416 ID:/NfQfaxW0
>>93
確かに闇のないまともな人ってのはあの人ぐらいだったな
確かに闇のないまともな人ってのはあの人ぐらいだったな
96: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:40:52.469 ID:hUDbtpzC0
いにおの作品は全部雰囲気漫画だからな
98: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:42:56.287 ID:/NfQfaxW0
>>96
まぁ俺もいにおファンではないからな
まぁ俺もいにおファンではないからな
この人の絵は好きだけど
97: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:41:56.352 ID:/NfQfaxW0
最終話を、プンプンではなく、他のやつの視点で描くのは上手いと思ったよ
それまでにフェードアウトしたキャラがどうなったのか気になってたし
あと同窓会のあの感じな。なんとなく分かるわ
99: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:44:25.897 ID:/NfQfaxW0
浅野いにおの展覧会とか今度あったら行ってみようかな
サブカル系のやつ見て、腹が立つかもしれんが
100: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:44:50.818 ID:X1mRb/v70
これ最後どうなるんだっけ
102: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:49:15.659 ID:/NfQfaxW0
>>100
ヒロインが死んだ?
そしてプンプンは自殺未遂するも、漫画家の女に助けられる。
で、プンプンはヒロインの母殺してるから、警察に逮捕。
執行猶予云々で釈放され、最終話は幸せな感じで過ごしてるのも、小学生時代の同級生だった男の視点から描かれる
ヒロインが死んだ?
そしてプンプンは自殺未遂するも、漫画家の女に助けられる。
で、プンプンはヒロインの母殺してるから、警察に逮捕。
執行猶予云々で釈放され、最終話は幸せな感じで過ごしてるのも、小学生時代の同級生だった男の視点から描かれる
106: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:00:02.652 ID:X1mRb/v70
>>102
サンクス 幸せならいいか
サンクス 幸せならいいか
101: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:45:48.485 ID:7Mx512Dx0
おはすみプンプン好きだった
途中の宇宙宗教家のセリフは全部読み飛ばしてたけど
死んだヒロインに語りかけるみたいなシーンはノスタルジックで好きだったわ
途中の宇宙宗教家のセリフは全部読み飛ばしてたけど
死んだヒロインに語りかけるみたいなシーンはノスタルジックで好きだったわ
103: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:49:33.571 ID:/NfQfaxW0
>>101
あそこの雰囲気いいよね
あそこの雰囲気いいよね
104: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:57:27.947 ID:/NfQfaxW0
浅野いにおとかよりは昔のガロ系とかサブカルのやつの方が闇深いわ
ねこぢるとかな
糖質の世界感やもん
108: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:01:28.033 ID:X1mRb/v70
>>104
ねこぢるの旦那が書いてるそせじ っての読んだ?
双子の子育てマンガだぜ
ねこぢるの旦那が書いてるそせじ っての読んだ?
双子の子育てマンガだぜ
110: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:03:20.893 ID:/NfQfaxW0
>>108
あの人そんなことやってんのかよw
怖いw
あの人そんなことやってんのかよw
怖いw
4丁目の夕日は読んだことあるわ
心の底から軽蔑したね
113: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:09:00.153 ID:X1mRb/v70
>>110
子育てマンガだからそんな怖いやつではないぞw
子育てマンガだからそんな怖いやつではないぞw
鬱なら少女椿か ストーリー知ってるだけだが
115: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:11:23.849 ID:/NfQfaxW0
>>113
マジか
らしくないねw
マジか
らしくないねw
イケメンなんだよな この人
105: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 10:59:21.429 ID:4LIBOAbzd
プンプンの叔父さんクズすぎて好き
107: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:00:54.676 ID:/NfQfaxW0
>>105
クズなのにモテモテなの笑う
クズなのにモテモテなの笑う
109: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:02:24.063 ID:/NfQfaxW0
お前らが鬱になった漫画は?
俺はひぐちアサの初期作品の「ヤサシイワタシ」
ドン引きしたのは「4丁目の夕日」
111: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:05:46.982 ID:/NfQfaxW0
ねこぢるとその旦那は一切漫画を売るつもりがなく、ただ書きたいこと書いてる感がすごい
112: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:06:55.672 ID:XYF1/pFn0
幼児動物ロボぬいぐるみがひどい扱い受けてる漫画はだいたい無理
114: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:10:10.674 ID:/NfQfaxW0
>>112
別にそこまでグロい作品ではないよ
別にそこまでグロい作品ではないよ
116: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:14:03.953 ID:7yDk8XhR0
にいおの描く女の子はかわいい
それだけ
それだけ
117: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 11:20:42.215 ID:/NfQfaxW0
>>116
可愛いのは間違いねぇ
可愛いのは間違いねぇ
119: 好奇心のむこうがわ 2021/12/15(水) 12:03:48.562 ID:ucBs3/RQM
何度も読み返したくない漫画