1: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 04:40:39.30 ID:JVsJJ/eId
クッソしょうもないB級バカ映画なんやろなぁ
2: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 04:42:00.59 ID:r9QNVbjOa
最初の作品ってどれなん
8: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 04:54:36.59 ID:B6g91nxh0
>>2
その男凶暴につき
第1作のころのたけしが異質な男感が演出されてていいんだよな。
その男凶暴につき
第1作のころのたけしが異質な男感が演出されてていいんだよな。
25: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:04:09.65 ID:EhDzhzSAa
>>8
これ1作目なんや…すご
これ1作目なんや…すご
30: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:04:44.85 ID:5HHUw6Yt0
>>8
プロローグで面白いわ凄い
プロローグで面白いわ凄い
6: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 04:52:10.41 ID:rCxQCmcq0
普通に評価されるの凄いやん
7: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 04:52:10.72 ID:Z4b5ElTt0
インタビューにて
たけし「とりあえず10本は撮らないと」
松本「・・・はい」
なお
9: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 04:55:31.45 ID:O++Ahdma0
キッズリターンとかいう神
10: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 04:56:25.94 ID:EPr+jFkgp
前衛映画やらなければ良いのに
11: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 04:57:46.17 ID:B6g91nxh0
>>10
いうて前衛なのはTAKESHISと監督万歳!くらいだろ
いうて前衛なのはTAKESHISと監督万歳!くらいだろ
12: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 04:59:17.05 ID:BHfkHLf40
映画も数学なんだよって話はほんま天才やなと思ったわ
冗長な描写とすっきりまとまった描写の違いを
ワイにもわかる言葉で言語化してくれた
冗長な描写とすっきりまとまった描写の違いを
ワイにもわかる言葉で言語化してくれた
13: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:00:15.44 ID:CohnVmW6F
たけしがヤクザになるやつだっけ
15: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:00:50.50 ID:O++Ahdma0
>>13
警察かヤクザか無職のおっさんや
警察かヤクザか無職のおっさんや
14: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:00:46.73 ID:k6SfzjHD0
龍三と七人の子分たち映画館で見て爆笑したからワイ好きやってんけど前なんjでそれ言ったら駄作扱いされて悲しかったンゴ
16: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:01:08.51 ID:O++Ahdma0
>>14
ワイは好きやで
ワイは好きやで
18: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:02:21.94 ID:B6g91nxh0
>>14
全編たけしがしゃべってないのにたけし節という
全編たけしがしゃべってないのにたけし節という
21: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:02:43.65 ID:hMJowiUL0
>>14
劇場で見たら倍増する面白さもあるよな
龍三は今見ても面白いけど
劇場で見たら倍増する面白さもあるよな
龍三は今見ても面白いけど
89: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:25:03.07 ID:o2leduQv0
>>14
え終わり?感強いけどたけしのコメディ映画の中じゃおもろい方よな
え終わり?感強いけどたけしのコメディ映画の中じゃおもろい方よな
108: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:28:34.68 ID:GcnYz3ig0
>>14
まぁまぁ笑えるおバカ映画だった記憶
まぁまぁ笑えるおバカ映画だった記憶
17: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:01:13.46 ID:B6g91nxh0
もう映画撮らないのかな?もう映画撮れないのかもしれないが前の事務所の社長の力も大きかったらしいけど、まあ金銭的に信用の置けない人間を切るのはしょうがないが
22: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:03:29.40 ID:O++Ahdma0
>>17
今撮影中や
もう編集段階に入ったとかなんとか
今撮影中や
もう編集段階に入ったとかなんとか
29: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:04:35.77 ID:B6g91nxh0
>>22
そうなんや、楽しみやー
そうなんや、楽しみやー
27: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:04:16.01 ID:Brwc5p1k0
>>17
首って映画撮ってるらしい
首って映画撮ってるらしい
92: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:25:17.98 ID:o2leduQv0
>>17
ネトフリでやるらしい
ネトフリでやるらしい
19: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:02:30.53 ID:frjLDqh40
お笑いに関してはあれやけど色んな才能は松本人志とはレベルが違うわな
23: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:03:54.10 ID:B6g91nxh0
>>19
別に松ちゃんも映画に手を出さなければよかったんじゃ。たけしと同じ土俵で勝負する必要ないのにな…
別に松ちゃんも映画に手を出さなければよかったんじゃ。たけしと同じ土俵で勝負する必要ないのにな…
46: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:09:59.30 ID:frjLDqh40
>>23
まあ明らかにたけし意識してるし越えるには映画でも評価されなきゃダメだと思ったんやろな
まあ明らかにたけし意識してるし越えるには映画でも評価されなきゃダメだと思ったんやろな
26: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:04:09.93 ID:NmnMw3st0
アウトレイジ最終章はほんまにがっかりやったな
期待値上げすぎたのもあるけど
期待値上げすぎたのもあるけど
34: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:06:48.31 ID:hxGTGYA2d
>>26
初代アウトレイジは超面白かったのにな
初代アウトレイジは超面白かったのにな
39: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:07:16.60 ID:B6g91nxh0
>>34
ワイはアウトレイジビヨンドが好きや
ワイはアウトレイジビヨンドが好きや
41: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:08:02.08 ID:hxGTGYA2d
>>39
小日向文世殺されてて草やった
いいキャラクターだったのにな
小日向文世殺されてて草やった
いいキャラクターだったのにな
43: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:08:45.16 ID:B6g91nxh0
>>41
ラストがそれがええんや、1番悪いやつは死ななあかんのじゃ
ラストがそれがええんや、1番悪いやつは死ななあかんのじゃ
47: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:10:02.01 ID:hxGTGYA2d
>>43
最終章で殺されて欲しかったなあ
最終章で殺されて欲しかったなあ
野球やろっか?はどれやったっけ
53: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:12:08.20 ID:B6g91nxh0
>>47
ビヨンドや、バッティングマシーンのボールでひたすら撃たれるってな
ビヨンドや、バッティングマシーンのボールでひたすら撃たれるってな
55: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:13:49.15 ID:hxGTGYA2d
>>53
せやったか
あれ好きや
せやったか
あれ好きや
あと初代の歯医者と、硝煙立ち込めるシーンな
38: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:07:11.12 ID:O++Ahdma0
>>26
アウトレイジ .370
ビヨンド .315
最終章 .195
こんな感じ
アウトレイジ .370
ビヨンド .315
最終章 .195
こんな感じ
58: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:14:16.09 ID:AVLtIM8H0
>>26
やりたくないのに無理やり作らされた感じがありありと伝わってきたわ
やりたくないのに無理やり作らされた感じがありありと伝わってきたわ
64: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:17:25.06 ID:cCRfaZ2rp
>>26
良い役者退場させすぎやわ
どのみちああなる
良い役者退場させすぎやわ
どのみちああなる
85: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:23:38.94 ID:o2leduQv0
>>26
椎名桔平出すべきやったわ
椎名桔平出すべきやったわ
28: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:04:20.90 ID:KMNlibpB0
その男凶暴につきの冒頭でガキにビンタしまくるとこめっちゃすき
31: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:04:49.14 ID:EXq1XB9c0
その男凶暴につきはたけしでもないんだろ?
35: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:06:49.36 ID:pI2kKzf40
単館映画みたいなのに憧れというかコンプレックスみたいなのがあるんだろうなっていうのはヒシヒシと感じる
36: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:06:51.27 ID:HNtYRhIpp
たけしの映画、ふと見たくなっても半分以上はネットで見れないから辛いわ
37: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:07:08.95 ID:iN60hME70
松本もそれこそB級カルト映画的な路線ならそれなりに評価されてたと思うわ
40: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:07:58.23 ID:O++Ahdma0
>>37
ギャフパーノエのカノンを絶賛してたし、あの路線でいけばねぇ
ギャフパーノエのカノンを絶賛してたし、あの路線でいけばねぇ
42: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:08:19.28 ID:bcGqV/bvr
浅草キッドつて面白い?
44: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:09:29.20 ID:xm/sZpGn0
リメイク座頭市しか見たことないわ
その男凶暴につきと菊次郎の夏はみてみたい
その男凶暴につきと菊次郎の夏はみてみたい
48: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:10:15.25 ID:hxGTGYA2d
>>44
どっちもおもろいで
どっちもおもろいで
49: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:10:30.37 ID:UyjWCQpQM
あえてシーンを省略したり逆に冗長にしたりたけしはこの辺の采配がうまいな
50: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:10:34.15 ID:5HHUw6Yt0
思いついた暴力を映画のためにノートに書き留めてたって聞いたわ
それがええんやろな
それがええんやろな
52: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:11:59.41 ID:TLlwRIxS0
たけしの一作目は元々深作欣二がメガホン取る予定だったんやろ?
56: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:14:02.04 ID:O++Ahdma0
海外のインタビューで「日本人はキッズリターンのラストに希望があるとかいうけどバカだよ。フランス人は絶望しかないって分かってくれる」って言ってた
57: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:14:10.13 ID:btNqdUef0
まさか金熊取るとはな
アメリカでは評価されてないからアカデミー賞は取れないが
欧州なら間違いなく巨匠
アメリカでは評価されてないからアカデミー賞は取れないが
欧州なら間違いなく巨匠
59: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:15:15.42 ID:OWRWELqH0
「その男、凶暴につき」
【ある映画監督評】
カメラワークは素人臭く、ライティングもなってない
単に陰惨で暴力的なだけで評価としてはB級
だが、階段を登るシーンが劇中にあるが、それが何度も何度も繰り返す
繰り返す事にストーリー上の意味など無いのに
それをしつこく淡々と追い続けるカメラワークに衝撃を受けた
誰も真似ができない
【ある映画監督評】
カメラワークは素人臭く、ライティングもなってない
単に陰惨で暴力的なだけで評価としてはB級
だが、階段を登るシーンが劇中にあるが、それが何度も何度も繰り返す
繰り返す事にストーリー上の意味など無いのに
それをしつこく淡々と追い続けるカメラワークに衝撃を受けた
誰も真似ができない
66: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:18:05.65 ID:hxGTGYA2d
>>59
ラストがええんよなあ
何も変わらなかったっていう
ラストがええんよなあ
何も変わらなかったっていう
60: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:15:35.40 ID:ZP/nD1AF0
たけし映画って今なにで見れる?アマプラじゃ無理なのは知ってる
62: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:16:45.20 ID:O++Ahdma0
>>60
レンタルするか買うしかない
レンタルするか買うしかない
61: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:15:56.35 ID:2YDpo1lu0
ビヨンドのバッセンたまに行くけど本当に球出ないときあって草やわ
68: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:18:50.20 ID:hxGTGYA2d
そういやアウトレイジ最終章に原田泰造出てたんやっけ
69: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:18:57.81 ID:NmnMw3st0
最終章踏んだり蹴ったりで悲惨すぎる
あの人逮捕されるし塩見三省ガリガリだし
あの人逮捕されるし塩見三省ガリガリだし
70: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:19:16.72 ID:hxGTGYA2d
>>69
ピエールはなあ
ピエールはなあ
71: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:19:26.21 ID:KJzm8NkL0
あの夏、いちばん静かな海が最高
134: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:34:27.38 ID:f1ijQgIT0
>>71
わかっとるな
わかっとるな
73: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:20:05.36 ID:JcG8flVo0
日本映画ってなんか意味のないシーンとか多いやろ
通行人が歩いていくシーンをしばらく映してたり電車が通り過ぎるのをボケーっと見てたり
ワイらは知らず知らず日本の映画はそういう物って刷り込みがあった
だから、ふらっと歩いてきた通行人にいきなり刺されたり
シーン切り替えの遠景カットだと思っていたシーンでさりげなく銃撃たれて死んだり
そういう武映画の演出に度肝を抜かれるんやろうな
通行人が歩いていくシーンをしばらく映してたり電車が通り過ぎるのをボケーっと見てたり
ワイらは知らず知らず日本の映画はそういう物って刷り込みがあった
だから、ふらっと歩いてきた通行人にいきなり刺されたり
シーン切り替えの遠景カットだと思っていたシーンでさりげなく銃撃たれて死んだり
そういう武映画の演出に度肝を抜かれるんやろうな
77: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:21:21.85 ID:hxGTGYA2d
>>73
その男凶暴につきで、たけしの宿敵に通行人が頭撃たれるシーンすこやで
その男凶暴につきで、たけしの宿敵に通行人が頭撃たれるシーンすこやで
78: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:21:30.56 ID:B6g91nxh0
>>73
映画評論家淀川長治はたけし映画の良さを男!男!男!って言ってたで
映画評論家淀川長治はたけし映画の良さを男!男!男!って言ってたで
81: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:22:26.65 ID:hxGTGYA2d
>>78
まあゲイやったし
まあゲイやったし
74: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:20:27.98 ID:eVXfDBpxd
こう言っちゃなんやけど、魅力の半分くらいは久石譲の音楽だよな
76: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:21:15.72 ID:O++Ahdma0
日本じゃ評価低いけどDOLLSがめちゃくちゃ好き
138: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:34:46.16 ID:f1ijQgIT0
>>76
ワイのNo.1はドールズやで
ワイのNo.1はドールズやで
141: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:35:28.43 ID:O++Ahdma0
>>138
ええよなぁ西島秀俊いい味出てるし、公園のベンチのシーンとか悲しすぎる
ええよなぁ西島秀俊いい味出てるし、公園のベンチのシーンとか悲しすぎる
148: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:36:42.89 ID:f1ijQgIT0
>>141
画がめっちゃ綺麗なんよな
あと終盤の謎の宙ぶらりんとか
ほんま映画的
晩年の黒澤明っぽい
画がめっちゃ綺麗なんよな
あと終盤の謎の宙ぶらりんとか
ほんま映画的
晩年の黒澤明っぽい
149: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:37:16.35 ID:O++Ahdma0
>>148
人間が浄瑠璃を演じたらみたいなファンタジーやからね、美しい
人間が浄瑠璃を演じたらみたいなファンタジーやからね、美しい
83: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:23:15.91 ID:o2leduQv0
キッズリターンみたいな映画また撮ってほしいんやが
86: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:23:45.57 ID:+ZBQV9Pfd
ゴーストインザシェルでたけしが戦うシーンがたけし映画にしか見えなくて流石に草生えたわ
94: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:25:34.76 ID:5Ug1Iban0
>>86
あれ荒牧と思うとダメやけどたけしだと思って見ると良いシーンだわ
あれ荒牧と思うとダメやけどたけしだと思って見ると良いシーンだわ
97: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:26:55.81 ID:B6g91nxh0
>>94
あそこというか荒巻とは思えないけどたけしならいいんだよなあ、あの映画わりと批判されたけど
あそこというか荒巻とは思えないけどたけしならいいんだよなあ、あの映画わりと批判されたけど
111: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:29:08.00 ID:qVWMQ46Z0
>>97
あの実写嫌いじゃないけど原作と比べちゃうとあかんな
あの実写嫌いじゃないけど原作と比べちゃうとあかんな
91: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:25:12.31 ID:zl5D23FZ0
たけし映画のおススメあるん?
年末の暇つぶしに見ようと思うんやけど
年末の暇つぶしに見ようと思うんやけど
100: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:27:30.56 ID:bIWAfmiur
>>91
キッズリターン
キッズリターン
105: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:28:05.39 ID:B6g91nxh0
>>91
ソナチネとキッズリターン、菊次郎と夏、アキレスと亀あたりがワイは好き
ソナチネとキッズリターン、菊次郎と夏、アキレスと亀あたりがワイは好き
93: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:25:30.29 ID:Nd53wvQ20
ビートたけし「本書くぞ!」
浅草キッド
103: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:27:55.89 ID:eWNOhCrkp
なんや真面目なたけしスレやんか
映画監督やからカットたけしみたいにボケるスレやないん
映画監督やからカットたけしみたいにボケるスレやないん
112: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:29:14.68 ID:2YDpo1lu0
>>103
それなら(40)は付けんやろ
それなら(40)は付けんやろ
106: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:28:16.47 ID:Re4Ow/Vvp
たけしの映画ってまず絵作りが圧倒的に一流やんな
普通に邦画撮ってるスタッフ使ってるはずやのにそこらの映画とは格が違うのが1分もしないうちにわかるもん
何が凄いのか具体的にはわからんけど
普通に邦画撮ってるスタッフ使ってるはずやのにそこらの映画とは格が違うのが1分もしないうちにわかるもん
何が凄いのか具体的にはわからんけど
123: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:32:02.98 ID:BHfkHLf40
>>106
そのへんは本で言語化しとるから興味あるなら読むとええで
間抜けの構造とかオススメや
そのへんは本で言語化しとるから興味あるなら読むとええで
間抜けの構造とかオススメや
107: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:28:22.10 ID:GRky1gqf0
その男~とかソナチネの頃の自暴自棄な禍々しい作風が好きやったけど
キッズ・リターンから明らかにどんな辛くても生きたるわって方向行ってるよな
やっぱりバイク事故で死生観が変わったんか
キッズ・リターンから明らかにどんな辛くても生きたるわって方向行ってるよな
やっぱりバイク事故で死生観が変わったんか
116: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:30:16.87 ID:B6g91nxh0
>>107
アウトレイジの情けなくても生き延びようとするたけし好き
アウトレイジの情けなくても生き延びようとするたけし好き
109: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:28:38.84 ID:tA6fnqYQ0
たけしは戦場のメリクリで監督にしばかれてたらしいけど
松本ってなんか映画に出てたっけ
松本ってなんか映画に出てたっけ
110: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:28:39.73 ID:4coZmmgI0
クリント・イーストウッド(41)「映画監督やるぞ」
クリント・イーストウッド(62)「アカデミー賞貰ったわ」
クリント・イーストウッド(74)「二度目のアカデミー賞だわ」
クリント・イーストウッド(84)「アメリカン・スナイパー撮ったわ」
クリント・イーストウッド(91)「監督主演やるわ。映画撮ること以外することねんだわ」
こいつは?
113: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:29:27.24 ID:TLlwRIxS0
>>110
映画星人
映画星人
135: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:34:32.33 ID:lP0Mrm1n0
>>110
映画に関わり続ける悲しきマシン
映画に関わり続ける悲しきマシン
156: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:40:05.21 ID:kg2ViCJh0
>>110
宮崎駿と気が合いそう
宮崎駿と気が合いそう
114: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:29:42.15 ID:Yp1hCqf5d
言うてハリウッドでもコネない限りまともに撮れるようになるの40くらいからやで
金集める必要なかった分たけしは恵まれとる
金集める必要なかった分たけしは恵まれとる
125: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:32:23.60 ID:B6g91nxh0
>>114
ゴジラの本田猪四郎も40やったしな、インディーズならまだしも、そんな若い監督少ないしな。
ゴジラの本田猪四郎も40やったしな、インディーズならまだしも、そんな若い監督少ないしな。
117: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:30:18.92 ID:KMNlibpB0
アウトレイジ好きなやつだいたいヤクザもののVシネハマりそう
119: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:30:56.91 ID:vc8RDON20
たけしはまず俳優として魅力あるよな
まっつんも俳優とし魅力があれば映画も多少うまくいっただろう
まっつんも俳優とし魅力があれば映画も多少うまくいっただろう
122: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:32:01.33 ID:PfaLzaiv0
なんでサブスク解禁しないんやろ?
124: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:32:13.58 ID:sqX1lHgc0
ソナチネで編集覚えたんだけど教えたのは大映とか勝プロで座頭市編集してた人
127: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:32:37.51 ID:00MKUHkV0
たけし映画たけしが出てこないのが面白い説ある
128: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:32:42.08 ID:eVYOBkWUr
浅草キッドの成功でまた松本が引き合いに出されてるの可哀想
もう撮ってないんやから許したれ
もう撮ってないんやから許したれ
129: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:32:47.62 ID:JcG8flVo0
続編考えてなかったせいでアウトレイジ1作目で大物俳優殺しすぎ
シリーズ続くごとにスケールダウンしていったよな
シリーズ続くごとにスケールダウンしていったよな
133: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:33:44.54 ID:B6g91nxh0
>>129
まあぶっちゃけ大物俳優はギャラ高いからさっさと死んでくれんと困る部分あるしな
まあぶっちゃけ大物俳優はギャラ高いからさっさと死んでくれんと困る部分あるしな
137: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:34:41.23 ID:qVWMQ46Z0
爆笑太田ってちょっと前にブルーリボン賞の候補になってた気がするんやが結局監督としてはあかんのかな
144: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:35:45.41 ID:B6g91nxh0
>>137
結局長編とらんしな、評価ならんわ
結局長編とらんしな、評価ならんわ
139: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:34:53.35 ID:TLlwRIxS0
ビヨンドの大友と木村、花菱会幹部の怒鳴り合いは日本映画史に残る名シーン
143: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:35:42.89 ID:lkDBIPgq0
新しいやつなんでタイトル浅草キッドなんやろ
最初水道と玉袋の映画かと思ったわ
最初水道と玉袋の映画かと思ったわ
154: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:39:07.22 ID:B6g91nxh0
>>143
元々たけしが美空ひばりの東京キッドからもじって寺田と歌に浅草キッドと名付けて、同時期にたけしの弟子数人をまとめて浅草キッドブラザーズと名付ける。そこから水道橋博士と玉袋筋太郎が独立してコンビを組んだときに浅草キッドを自称したんや。
元々たけしが美空ひばりの東京キッドからもじって寺田と歌に浅草キッドと名付けて、同時期にたけしの弟子数人をまとめて浅草キッドブラザーズと名付ける。そこから水道橋博士と玉袋筋太郎が独立してコンビを組んだときに浅草キッドを自称したんや。
155: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:39:09.62 ID:vc8RDON20
>>143
自伝だから浅草キッドだろそりゃ
浅草キッドは剛士軍団では珍しい由緒あるコンビ名だから
自伝だから浅草キッドだろそりゃ
浅草キッドは剛士軍団では珍しい由緒あるコンビ名だから
145: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:35:56.77 ID:PfaLzaiv0
たけし久石ヨウジとかいう絶妙なバランスの取れた3人で映画が成り立ってるわ
150: 好奇心のむこうがわ 2021/12/14(火) 05:37:34.98 ID:5HHUw6Yt0
>>145
ソナチネとか久石やべーわ
ソナチネとか久石やべーわ