1: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:09:20.17 ID:8dK+F4vOM
2: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:09:39.70 ID:Fy0MASXrd
悲しすぎる
3: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:09:43.64 ID:MqkUz8Nk0
終わりだよこの国
4: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:09:56.12 ID:HuB65hm90
草
5: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:10:05.53 ID:XU+zlJaZd
ウインナーで味を占めたな
6: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:10:21.20 ID:sgChDmY9M
もう終わりだよこの国
9: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:10:37.97 ID:M0IMJQsyr
いや銀シャリなんかごちそうやが
戦時中知らんのに語るなクソガキ
戦時中知らんのに語るなクソガキ
235: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:21:55.39 ID:5XILP3g/p
>>9
体験に裏打ちされた説得力ある言葉やな
体験に裏打ちされた説得力ある言葉やな
10: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:10:41.24 ID:/2Uijbrw0
これにサラダと惣菜付けるんやろ
12: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:10:47.21 ID:lduRe9Ap0
普通にスーパーでライスだけ買ってもこれくらいの値段するんだから良心的じゃね?
15: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:11:03.52 ID:8+50yVUR0
近所にあるけど昼に100ローから出てくる客なんか独特な雰囲気あって怖いわ
16: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:11:11.31 ID:opD1WkpTr
おかず買うんやで
19: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:11:22.63 ID:GjgRQNHgd
草
21: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:11:34.33 ID:g1VXI5/d0
100円にしろよ
22: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:11:36.65 ID:oG+0dTHhM
銀シャリやん
23: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:11:39.37 ID:p1Or2XBt0
売れそう
24: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:11:48.27 ID:/I1Pikk70
ウインナーのやつで勘違いして調子のっとるな
26: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:11:57.42 ID:/ZTDURoXa
梅干し添えろ
27: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:11:57.66 ID:22Df0SNBa
謎の勢力「これこれこういうのでいいんだよ😋」
28: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:01.47 ID:plU4ZoPUp
これと唐揚げ買えば350円やから安くてええやん!
29: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:03.65 ID:zWIEw7ec0
これでええやん
38: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:29.81 ID:plU4ZoPUp
>>29
おかかついてこないやん!
おかかついてこないやん!
30: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:11.58 ID:xS/ukzw30
150円て
ワイが100円で売るわ
ワイが100円で売るわ
31: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:12.12 ID:wq6WqZQX0
ちょっと調子に乗ったな
36: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:23.64 ID:7T79Oo4B0
あはっ…あはっ…こんな国になっちゃった
37: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:25.76 ID:TCriwzevp
ウインナーが200円でおかかが150円て値段設定ガバガバやろw
39: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:32.68 ID:Nr/BBScS0
容器的に納豆と卵加えやすくてええな
40: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:35.13 ID:4wkj6me/M
46: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:57.09 ID:Fn4wgJo50
>>40
グロ
グロ
41: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:35.67 ID:SdeJiiMu0
流石にこれなら佐藤のご飯と自分でかつお節パック買った方が安上がりなような
42: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:42.86 ID:qDqXfrmE0
こんなもの売ってええんか
60: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:13:52.86 ID:YVkfTGss0
>>42
こんな物売ってええんかって言葉はセブンイレブンに対してが適切なんだよなあ
こんな物売ってええんかって言葉はセブンイレブンに対してが適切なんだよなあ
43: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:45.09 ID:b3IXr4ps0
ちゃんと白い飯じゃないか、戦時中なめんな?
44: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:12:46.08 ID:NTGr8IX30
これが「国民の声」なんだよね
49: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:13:07.56 ID:P4ON/zZC0
もうこれマレーシアあたりにすら負けてるやろ
51: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:13:25.59 ID:hyKCtgISd
日本って貧乏なんやな
58: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:13:41.32 ID:ZTw+Xuk4a
なんでこれだけで食べる前提なん?
79: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:14:50.63 ID:Pzoz6ppN0
>>58
これ
ガチで貧しいJ民炙り出されまくってんの草
これ
ガチで貧しいJ民炙り出されまくってんの草
98: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:15:45.93 ID:P4ON/zZC0
>>58
>>79
こんなもん買う時点で貧民だろ底辺😅
>>79
こんなもん買う時点で貧民だろ底辺😅
59: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:13:43.26 ID:5yOk4qsBd
ディストピア定期
63: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:13:55.34 ID:LeydzMFcp
ごま塩やったら買ってたかも
64: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:14:06.13 ID:xS/ukzw30
ワイがローソンの前で似たようなの100円で売ってたらどうする?
梅干しも入れるわ
梅干しも入れるわ
65: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:14:14.77 ID:8Ov2TZH00
戦時中は白米なんか食えないぞ
67: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:14:19.96 ID:NTGr8IX30
ほんま日本はもう終わりって感じよな
外資系企業に行っても撤退解雇の可能性あるし
海外脱出するしかないわ
外資系企業に行っても撤退解雇の可能性あるし
海外脱出するしかないわ
201: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:20:15.03 ID:OsjfrDoe0
>>67
貧しいのはお前だけやろ
貧しいのはお前だけやろ
231: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:21:43.52 ID:RW29KUUnM
>>201
これがネトウヨの理論やでw
これがネトウヨの理論やでw
68: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:14:25.15 ID:eJGXKo9x0
誰も言わんけど地味にローソンの弁当って酷いよな
91: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:15:17.35 ID:y05SCTrF0
>>68
まちかど厨房は美味いぞ
それ以外は知らん
まちかど厨房は美味いぞ
それ以外は知らん
69: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:14:26.88 ID:2AhJ+FeIr
87: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:15:05.91 ID:yaQ5KRGBM
>>69
これ200はたけーよ
これ200はたけーよ
90: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:15:16.73 ID:At2h9xVEd
>>69
かなしくなってきたわ
かなしくなってきたわ
107: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:16:06.73 ID:HooWKPKK0
118: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:16:55.53 ID:QZr2gL2oa
>>107
昭和初期舐めてるやろ
あの頃はもっと貧しい食事だったぞ
昭和初期舐めてるやろ
あの頃はもっと貧しい食事だったぞ
130: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:17:26.70 ID:wM+mDt7/d
>>118
エアプは黙っとれ
エアプは黙っとれ
148: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:08.49 ID:pQAjFgdT0
>>130
おじいちゃんやん
おじいちゃんやん
140: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:17:48.71 ID:BRJGKHwL0
>>118
おっちゃんやん
おっちゃんやん
182: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:19:41.48 ID:cUFkCZ9lr
>>118
仏様やん
仏様やん
257: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:23:02.16 ID:2AhJ+FeIr
>>118
昭和初期は庶民でもトンカツやカレー食ってたらしいで
戦時中〜戦後がガチ貧困だっただけや
昭和初期は庶民でもトンカツやカレー食ってたらしいで
戦時中〜戦後がガチ貧困だっただけや
111: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:16:21.58 ID:2ztatRYn0
戦時中は麦7米3やぞ
114: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:16:31.60 ID:Gm6mu/0a0
前にNスタで100ローソンのウインナー弁当の特集やってたけど
アナウンサーが試食して美味しいって言わされてて笑えんかったわ
アナウンサーが試食して美味しいって言わされてて笑えんかったわ
205: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:20:22.11 ID:pb+w62LFd
>>114
井上は松屋の値上げにキレてたけどそれでも年収2000万オーバーなんだよね、、
井上は松屋の値上げにキレてたけどそれでも年収2000万オーバーなんだよね、、
115: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:16:41.57 ID:CWyV4FoM0
ミートボールはどうなん
121: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:16:59.11 ID:j6YZ19iN0
もう終わりだよこの国
122: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:16:59.32 ID:B1vLFv0ed
ミニストップの弁当が1番よ
123: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:17:01.46 ID:HooWKPKK0
124: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:17:06.67 ID:qtEGd9ui0
いやこれプラス一品用の弁当やろ
ソーセージのやつも元から単品で食う想定してないし
ソーセージのやつも元から単品で食う想定してないし
125: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:17:08.90 ID:55HTbsfLF
どこまでやんねん
129: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:17:22.86 ID:9QdzQEwjM
よく商品化しようと思ったな
136: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:17:44.58 ID:FyyFldm10
貧困層向け?
137: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:17:45.87 ID:XeHX9fTnd
ひもじいよ
141: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:17:48.96 ID:9LxnvV5Hd
せめて米を沢山入れて満腹感欲しい
142: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:17:53.42 ID:R74JJ4god
やべぇな
商売で貧乏飯売るようになっとるやんけ…
商売で貧乏飯売るようになっとるやんけ…
そのうち鰹節なくなって醤油かけご飯になったりしてな
147: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:08.38 ID:qTo7Oapk0
おにぎりみたいなもんやろ
そこまで言う?
そこまで言う?
151: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:15.72 ID:HtQLyoSN0
今どき炊飯器持ってない奴も多いからな
152: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:16.13 ID:5WDvvi8n0
これ100%まとめられるやろ
161: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:32.61 ID:I4Nhlfbz0
>>152
まとめとか見てそう
まとめとか見てそう
162: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:36.86 ID:qtEGd9ui0
>>152
なんJにまとめられないスレ存在するか?
なんJにまとめられないスレ存在するか?
158: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:24.49 ID:TmT7aEj20
食べてる途中に涙出てきそう
159: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:32.23 ID:BoChwRgH0
おにぎり買う感じちゃうか
160: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:32.60 ID:wke2DV000
また値上げか
164: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:45.54 ID:lFv/Z/WE0
日本の貧困もついにここまできたか
169: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:19:05.65 ID:RW29KUUnM
>>164
全て値上がりしてるからな今
全て値上がりしてるからな今
165: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:46.29 ID:dAjrZLn90
戦時中って言うなら芋だよ芋
芋を出せ
芋を出せ
166: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:18:48.38 ID:ZP2H2QVF0
これだけ食う奴なんかおらんやろ
おかずも買うやろ
おかずも買うやろ
175: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:19:12.46 ID:pb+w62LFd
自民党に投票してきて本当に良かったよ
177: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:19:14.94 ID:g/6wve4+0
ぜいたくは敵だって戦時中には言ってたらしいが
どう考えても貧困の方が敵だろう
どう考えても貧困の方が敵だろう
198: 好奇心のむこうがわ 2021/12/13(月) 19:20:07.84 ID:+oNjfrDy0
>>177
敵国は贅沢してるという意味だからまあ多少は
敵国は贅沢してるという意味だからまあ多少は