1: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:52:06.11 ID:xiAQ3zR+01212
こんなんありがたがってるやつおるんか・・・
2: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:52:34.63 ID:FyCVC5Lx01212
歳とると味覚が鈍くなって食える
5: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:53:32.05 ID:xiAQ3zR+01212
>>2
たしかにうまいうまい言うてるやつジジババ多い印象やわ
たしかにうまいうまい言うてるやつジジババ多い印象やわ
12: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:57:20.42 ID:ABuaD1KA01212
>>2
味覚じゃなくて嗅覚やろ
味覚じゃなくて嗅覚やろ
41: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:02:52.77 ID:T48L6hCBa1212
>>2
ワイは子供の頃から好きやったけどな
ワイは子供の頃から好きやったけどな
3: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:53:14.16 ID:bzK8PdxxH1212
バーベキューで食う椎茸うまいやろコストコのが肉厚や
4: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:53:28.43 ID:+RV/7veE01212
29: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:00:35.15 ID:KZQkGX1m01212
>>4
かわ∃
かわ∃
6: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:54:51.77 ID:Ff8OzEjQx1212
旨味の塊やん
舌が子供なんやろ
舌が子供なんやろ
10: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:55:48.57 ID:xiAQ3zR+01212
>>6
言うほど味噌煮込みうどんのしいたけにうま味残ってるか?
言うほど味噌煮込みうどんのしいたけにうま味残ってるか?
7: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:55:35.19 ID:2z5+O6y801212
懐石料理とかに出てくるしいたけ美味すぎる
9: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:55:38.98 ID:T8OsDh0c01212
美味いと思うけど万人受けする食い物ではないよな
11: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:55:57.21 ID:nHpREmXWa1212
椎茸食べると身体に菌が繁殖しとる気にならんか?
13: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:57:31.01 ID:u5V89AMw01212
しいたけ苦手なやつは大抵ひだの食感が苦手なだけやから
15: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:58:00.96 ID:o3rfKeyE01212
>>13
匂いが苦手って人もおるな
匂いが苦手って人もおるな
18: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:59:08.30 ID:ABuaD1KA01212
>>13
いや、ガキの頃食えなかったワイとしては9割臭いや
口に入れた瞬間鼻を抜けるあの匂いがアカン
いや、ガキの頃食えなかったワイとしては9割臭いや
口に入れた瞬間鼻を抜けるあの匂いがアカン
38: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:02:31.92 ID:1bdDsfL9M1212
>>13
キノコ全部食えんわ
キノコ全部食えんわ
42: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:02:59.10 ID:p0FCVvZA01212
>>38
おは藤井
おは藤井
14: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:57:57.22 ID:FO7Nipeaa1212
乾燥シイタケ戻した汁も料理に使えるよな
16: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:58:11.00 ID:KiB7Gf/ud1212
キノコ好きやけどかさの裏見ると食欲失せる
17: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:58:50.57 ID:p0FCVvZA01212
椎茸の茎?部分切る奴気がしれんあそこが美味いんやろが
21: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:59:20.97 ID:u5V89AMw01212
>>17
あそこコリッコリで美味いよな
貝みたい
あそこコリッコリで美味いよな
貝みたい
28: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:00:07.19 ID:p0FCVvZA01212
>>21
そうそう昔わいのマッマも切ってたから止めろ言うたわ
そうそう昔わいのマッマも切ってたから止めろ言うたわ
19: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:59:18.23 ID:VRT2ef9T01212
焼いたのに醤油掛けた時だけは認める
煮物アカン
煮物アカン
20: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:59:19.69 ID:FzGZWsMbd1212
椎茸クソまずい
22: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:59:21.01 ID:zfJSiLm/01212
焼き以外は普通にまずくなるからやめてほしい
23: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:59:28.74 ID:uCg1gDGDM1212
グアニル酸とかいううまみ成分たくさんあるんやろ
24: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:59:50.84 ID:oJpr7wGIM1212
というかきのこ類全部まずいんだけど🍄🥺🍄
37: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:02:04.86 ID:P48UqsEh01212
>>24
きのこみたいな頭して
きのこみたいな頭して
25: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:59:52.76 ID:rtmlZxqs01212
信者とアンチしか存在しない食い物
しいたけ
チョコミント
牡蛎
26: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:59:53.08 ID:xiAQ3zR+01212
ワイは味も嫌いやクセ強すぎる
エリンギとかエノキはうまいのにな
エリンギとかエノキはうまいのにな
32: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:01:08.58 ID:A3K+ZsPN01212
>>26
エリンギはきのこ類の中で最も癖ないし美味いからな
きのこ苦手だったけど食えるようになるのはエリンギからや
エリンギはきのこ類の中で最も癖ないし美味いからな
きのこ苦手だったけど食えるようになるのはエリンギからや
27: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 19:59:59.59 ID:PIBvP3+IM1212
なんかたまに臭み渋みみたいの強くてまずいしいたけあるよな
ダシ出過ぎてんのかな?
ダシ出過ぎてんのかな?
30: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:00:43.57 ID:gFeTKLIG01212
焼肉のしいたけ要らん
味噌汁のしいたけ要る
味噌汁のしいたけ要る
31: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:00:55.90 ID:px1l9iP401212
何に入れてもまずい
33: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:01:30.70 ID:vFljSOhlM1212
出汁を取るもので食うものではないやろ
34: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:01:32.71 ID:FzGZWsMbd1212
しいたけ入ってたら全部取り除く
35: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:01:35.79 ID:qEbPxUPc01212
煮付けクソ美味いぞ
36: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:01:59.57 ID:GQGvnf6iM1212
乾燥しいたけ戻したのめっちゃ美味いよな
39: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:02:33.07 ID:mFlHhDWJ01212
しいたけステーキにしても天ぷらにしても美味いぞ
40: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:02:51.29 ID:A3K+ZsPN01212
千葉のドイツ村で採れたてのしいたけを七輪で焼いて食えるんやけどクソ美味かったわ
43: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:03:00.01 ID:L5NM3dkEM1212
焼いて塩かけるだけで美味い
45: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:03:45.04 ID:mFlHhDWJ01212
>>44
パクチーは担々麺に入れたら美味い
パクチーは担々麺に入れたら美味い
46: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:04:08.84 ID:xiAQ3zR+01212
>>44
ワイ焼き鯖大嫌いやけど世間では大人気やしな・・・
ワイ焼き鯖大嫌いやけど世間では大人気やしな・・・
49: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:05:49.48 ID:A3K+ZsPN01212
>>46
青魚は酒飲む様になると好きになるで
青魚は酒飲む様になると好きになるで
47: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:04:14.57 ID:/MKTLK9N01212
生で食うとダメな原因が未解明問題
48: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:05:01.29 ID:SUIPBV1n01212
出汁は旨いと思うけど、食感が苦手すぎる
50: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:05:49.88 ID:hWldFH5ud1212
舞茸が最強だよね
51: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:05:52.83 ID:4Qy3j3ya01212
ブナシメジの匂いの方がアカンわ
52: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:07:03.82 ID:uhMFUFWb01212
はじめにきのこ食べようと思ったカス死んでほしいわ
53: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:07:35.56 ID:xuLTw5VT01212
自分が嫌いだからって周りが味覚異常とか言い出すの草
54: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:08:13.03 ID:SW+yVnFQ01212
給食で炊き込みご飯の具にしいたけ入ってると嬉しかった
55: 好奇心のむこうがわ 2021/12/12(日) 20:08:42.41 ID:cHXXGhhA01212
しいたけ大嫌いだけど、天ぷら食べたら美味すぎた
天ぷらは魔法や
天ぷらは魔法や